1 / 4はざましゅぞうかぶしきがいしゃはざま酒造株式会社岐阜県代表銘柄えなさん恵那山酒蔵について江戸時代の五大街道のひとつ、「中山道」に67あるうちの45番目の宿場、中津川宿の造り酒屋。霊峰 恵那山の伏流水を仕込み水に、醸すお酒は純米酒のみ、その清らかな水のごとく澄んだ酒を目指し、「恵那山」と命名しました。中津川から世界に「中津川から世界へ。お酒を楽しむすべての方に」。ShareTweet酒蔵情報創業1893年代表者間 龍一郎住所岐阜県中津川市本町4-1-51Googleマップで開くHPhttp://www.enasan.jp/TEL0573-65-4106FAX0573-65-6233Mailinfo@enasan.jpSNS店頭販売売店営業時間10:00~17:00売店定休日無休(12/31~1/2は休み)おすすめの飲食店ひらまつ名古屋で修業した大将の作る、地元のきのこ、山菜、ちこりなどを使った絶品料理がリーズナブルに楽しめます。日本酒に合う酒肴が豊富に揃っていますので、思わず杯がすすんでしまいます。郷土料理しらかわ鶏ちゃん岐阜の郷土料理の一つ 鶏ちゃん(けいちゃん)はしょうゆや味噌をベースにしたタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツなどといっしょに焼いて食べる料理です。鶏肉の色んな部位、トッピングも選べ、〆の焼きそばまで存分に楽しめます。寿司処ほたる地元の寿司の銘店。酒肴が充実。おすすめの宿泊施設夜がらす山荘 長多喜一棟の古民家を我がものとし ゆるりと時の狭間を過ごす 日本の原風景に出会う 1棟1組の離れ宿。恵那山を背景に臨むこともできるお部屋もあり。夏は新緑・秋は紅葉に囲まれ、季節の移り変わりを感じていただけます。