1 / 3
Seishu Yumesansui Niwarinibu Oku Junmaidaiginjougenshu
- 味わいの特徴
- 当蔵では、奥三河で契約栽培した高品質の酒米「夢山水」の可能性を探り続け、日本酒「奥」としてご提供しております。この度は「夢山水」の精米特性に着目しました。この酒米は、精米歩合50%を切ると砕けてしまうと言われておりましたが、細心の注意を払いながらゆっくり自家精米してみると40%はおろか30%を切ってもきれいに精米できました。「夢山水」の限りない精米特性を思い知らされ、22%で一線を引きました。この可愛らしい米粒から、気品あふれる優雅なお酒を授かりました。日本酒の奥が更に深まりました。
- スペック
- 特定名称
- Junmai Daiginjo
- 原材料
- Rice and Rice koji
- 精米歩合
- 22%
- 使用米
- 愛知県産夢山水
- アルコール度
- 16.5%
- 酸度
- 1.6
- 日本酒度
- +2
受賞歴
THE FINE SAKE AWARD 2012 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015」大吟醸酒部門金賞(4年連続)
おすすめの飲み方
- 花冷え(10℃前後)
おすすめの料理
Japanese Cuisine
- 雑味の無いキレイな辛口でお寿司などによく合います。
この日本酒に合わせる酒器
ブルゴーニュ
フルート
ボルドー
クープ
リキュール
ぐい飲み
猪口
平盃