1 / 4
Narutotai Daiginjo
Honke Matsuura Brewing Co., Ltd.|Tokushima
Honke Matsuura Brewing Co., Ltd.|Tokushima
- 味わいの特徴
- 林檎のようにフルーティ、春風のように爽やかな鳴門鯛 大吟醸 林檎を思わせるような甘く繊細な香りと、春の風のような爽やかで穏やかな味わいが特長。 酒造好適米 山田錦を48%まで丹念にみがきあげました。醪の状態で30日、じっくりと長期低温発酵にて造られます。熟練の蔵人の技と感性が光る大吟醸です。 冷やしたガラスの酒器で、大吟醸ならではの華やかな香りとふくらみのある味わいをお楽しみください。 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019」3年連続金賞 「鳴門鯛 大吟醸」は、2017年「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」大吟醸部門で金賞を受賞したのに続き、3年連続の金賞受賞となります。 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、ワイングラスで日本酒を飲む新しいスタイルを提案し、「世代」「業態」「国」の境界を超えて、日本酒を広げることを目指しているアワードです。 本受賞をきっかけに、ワイングラスで気軽に日本酒を楽しむ若者や女性の皆さまがさらに増えることを願っています。
- スペック
- 特定名称
- Daiginjo
- 原材料
- Rice, Rice Koji and Distilled Alcohol
- 精米歩合
- 48%
- 使用米
- 山田錦
- アルコール度
- 16%
受賞歴
THE FINE SAKE AWARD 2020 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 大吟醸部門金賞
THE FINE SAKE AWARD 2019 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 大吟醸部門金賞
THE FINE SAKE AWARD 2018 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 大吟醸部門金賞
おすすめの飲み方
- 花冷え(10℃前後)
- 涼冷え(15℃前後)
おすすめの料理
Italian Cuisine
- ホタテのカルパッチョを紫やグリーンなどのカラー大根と一緒に盛り付けて、刻んだナッツをパラパラと。岩塩・黒胡椒・ごま油・ワインビネガーをあわせたソースと一緒に
この日本酒に合わせる酒器
ブルゴーニュ
フルート
ボルドー
クープ
リキュール
ぐい飲み
猪口
平盃