1 / 4
Aizuhomare Josen Karakuchi Honjozo
Homare Sake Brewery Co.,Ltd|Fukushima
Homare Sake Brewery Co.,Ltd|Fukushima
- 味わいの特徴
- 會津清酒・辛口酒の先駆け。會津清酒は、もともと甘口で濃醇な味わいが主流でした。それは會津が山国で味付けの濃い保存食が基本にあったためです。 経済の発展とともに、會津でも新鮮な海産物等が食されるようになり、それに合ういわゆる淡麗辛口酒の需要も増えてきました。 この上撰辛口本醸造酒は、その會津清酒辛口酒のはしりであり、辛口でありながらも、會津清酒の特徴である旨味を大事にして造られています。 ほのかに干したイチジクの香りがし、後から熟成によるカシューナッツ系の香りが漂います。口に含むと、ミネラル分を感じるみずみずしさと、バターなどの乳酸系の円やかな舌触りを感じ複雑ながらもとても落ち着いた味わいです。のど越しは極めて爽やかですが、後から上顎にはっきりと感じる凝縮した旨味があります。このお酒はぬる燗で最もその魅力が引きたち、焼鳥(塩)や焼きイカなどの焼物との相性が抜群です。
- スペック
- 特定名称
- Honjozo
- 原材料
- Rice, Rice Koji and Distilled Alcohol
- 精米歩合
- 68%
- 使用米
- 五百万石、まいひめ
- アルコール度
- 15%
- 酸度
- 1.35
- 日本酒度
- +3.5
受賞歴
スローフードジャパン燗酒コンテスト2012 金賞
おすすめの飲み方
- 涼冷え(15℃前後)
- 常温(20℃前後)
- ぬる燗(40℃前後)
おすすめの料理
Japanese Cuisine
- 焼きイカ
- 焼き鳥(塩)