1 / 2
しちほんやり じゅんまい むう七本鎗 純米 無有
冨田酒造有限会社|滋賀県
冨田酒造有限会社|滋賀県
- 味わいの特徴
- こちらの「七本鎗 無農薬純米 無有」は、地元の農家さんによる無農薬栽培で作られたお米を使って醸した純米酒です。1年半程熟成させたものを毎年9月1日に発売しております。無農薬栽培米を使用することで、とてもまろやかで柔らかな旨みが特徴のお酒となっております。通常商品よりも長い間寝かせていますが、熟成の進み方も非常に穏やかで、体に自然に溶け込むような優しさを感じていただけるのではないかと思います。 無農薬の酒米作りは、地元の篤農家・家倉敬和氏との出会いにより始まりました。試行錯誤しながらも、年々安定した米作りができており、無農薬米で仕込んだお酒の独特の優しさと柔らかさにも手ごたえを感じております。 商品名である「無有(むう)」とは、農薬を無くすことにより、農家と酒蔵双方の想いの有る、新たな価値有るモノが生まれた。そんな気持ちを込めて名付けました。通常の米作りに対し、手間暇は随分かかりますが、今後も取組続けていきたいと思います。また、ラベルもこのお酒の売りである「米」を全面に出したデザインとなっております。
- スペック
- 特定名称
- 純米酒
- 原材料
- 米、米麹
- 精米歩合
- 60%
- 使用米
- 玉栄
- アルコール度
- 15%
おすすめの飲み方
- 常温(20℃前後)
- ぬる燗(40℃前後)
おすすめの料理
和食
- 熟成によるまろやかな味わいがあり、タレ味の焼き鳥などとの相性が良いです
この日本酒に
合わせる酒器
ブルゴーニュ
フルート
ボルドー
クープ
リキュール
ぐい飲み
猪口
平盃