1 / 3
じょうよう じゅんまいぎんじょう ごじゅうご やまだにしき城陽 純米吟醸55(山田錦)
城陽酒造株式会社|京都府
城陽酒造株式会社|京都府
- 味わいの特徴
- 兵庫県神崎郡市川町の前川様に作っていいただいた契約栽培の酒造好適米「山田錦」を使用。55%精米した純米吟醸酒。小仕込みで醸造して、上槽後は無濾過のまま瓶詰を行い、一本一本丁寧に瓶燗火入れの後、冷蔵瓶貯蔵にて品質管理も徹底しております。 清々しく爽やかな吟醸香に包まれ、フレッシュで芳醇な米の旨みを持ち、全体のバランスを整える上品な酸味とキレの良い味わいが絶品です。 抜栓直後はフレッシュな鮮烈さを感じ、その後は徐々にまとまり感が出てバランスが非常に良くなります。 冷はもちろん常温、ぬる燗もおすすめです。
- スペック
- 特定名称
- 純米吟醸酒
- 原材料
- 米、米麹
- 精米歩合
- 55%
- 使用米
- 兵庫県産山田錦【契約栽培米】
- アルコール度
- 15%
- 酸度
- 1.6
- 日本酒度
- +5.0
おすすめの飲み方
- 花冷え(10℃前後)
- 涼冷え(15℃前後)
- 常温(20℃前後)
- ぬる燗(40℃前後)
おすすめの料理
和食
- 清々しい香りとスッキリした口当たりが白身魚のお造りや、焼き魚によく合います。
この日本酒に
合わせる酒器
ブルゴーニュ
フルート
ボルドー
クープ
リキュール
ぐい飲み
猪口
平盃