じゅんまいぎんじょう ちんぜいはちろう純米吟醸 鎮西八郎

3.3
2
この商品は現在取り扱っておりません。

この商品をシェアする

ShareTweet
味わいの特徴
上峰町の日本酒 純米吟醸「鎮西八郎」仕込みました。 提案したのは「都紀女加王墓(つきめかおうぼ)と古墳公園を守る奉仕団」 上峰町ふるさと納税の返礼品として手造りの酒を贈りたい、酒米も町内で収穫した米、酵母菌は町の花木「ツバキ酵母」商品の題字は書道家の山口芳水さんが手掛け、ラベルには名尾和紙を使う。 麹造り、仕込みも有志寺崎三男さま初め多くの方々も参加し想いを込めて仕込みました。 試飲の感想は 味わいは柔らかく料理の邪魔をしない食中酒として仕上がりました。
情報詳細
特定名称
純米吟醸酒
原材料
米、米麹
精米歩合
55%
使用米
夢しずく
アルコール度
16%
この商品は現在取り扱っておりません。

この商品をシェアする

ShareTweet

おすすめの飲み方

  • 雪冷え(5℃前後)
  • 花冷え(10℃前後)
  • 涼冷え(15℃前後)
  • 常温(20℃前後)

おすすめの料理

和食
和食[日本料理(懐石・割烹・精進料理)]
 

酒蔵の想い

酒蔵情報

天吹酒造合資会社
TOP