1 / 2だいぎんじょう おだのぶなが大吟醸 織田信長0.00件日本泉酒造株式会社|岐阜県日本泉酒造株式会社|岐阜県この商品は現在取り扱っておりません。この商品をシェアするShareTweet味わいの特徴日本酒造りにおいて最高の原料米と言われる山田錦を35%まで精白し、もろみを通常より低温で長時間発酵させたこだわりの逸品です。味わいは洗練されたスッキリとした辛口、華やかな吟醸香をお楽しみいただけます。このお酒は冷やか常温で召し上がるのがオススメです。また、お中元・お歳暮などに最適です。スペック特定名称大吟醸酒原材料米、米麹、醸造アルコール精米歩合35%使用米山田錦アルコール度17〜18%酸度1.2日本酒度+3この商品は現在取り扱っておりません。この商品をシェアするShareTweetおすすめの飲み方涼冷え(15℃前後)おすすめの料理和食【和食】[日本料理(懐石・割烹・精進料理)]味わいのバランスが良く香りが高いお酒で、素材のうまみを活かした和食によく合います。この日本酒に合わせる酒器ブルゴーニュフルートボルドークープリキュールぐい飲み猪口平盃酒蔵の想い酒蔵情報日本泉酒造株式会社酒蔵詳細