1 / 9
にしぼりしゅぞうかぶしきがいしゃ西堀酒造株式会社
栃木県- 代表銘柄
- もんがいふしゅつ門外不出
- 酒蔵について
- 明治5年(1872)創業、栃木県小山市の国登録有形文化財指定の酒蔵です。 日光連山より湧き出す天然伏流水を仕込み水として、酒造りをしています。 当蔵の代表銘柄「門外不出」は、「少量生産の高品質なお酒をまずは地元の方へ、地産地消につなげたい」という想いから誕生しました。現在でもその9割以上が栃木県内で消費されています。 当蔵で最も歴史の長い銘柄「若盛(わかざかり)」の他、酒米を使わない古代米100%の純米酒「愛米魅(あいまいみー)」や、日本初のクリアタンク醸造「クリア・ブリュー」(※特許取得済)、LED色光照射発酵酒「ILLUMINA(イルミナ)」など、既成概念に囚われない新たな挑戦を積極的に行っています。 受賞歴が示す確固たる技術を基に、伝統の継承と革新を体現するべく、時代に呼応した新たな挑戦を続ける「自由闊達な酒造り」をモットーとした酒蔵を目指しています。
酒蔵情報
見学案内
- 見学時間
- 14:00〜15:00(通常コース)※HP参照
- 見学定休日
- HPをご参照ください
店頭販売
- 売店営業時間
- 平日:10:30〜17:30 土日祝:10:00〜17:00
- 売店定休日
- 無し※元旦のみ定休日