1 / 4ごうしかいしゃかんきくめいじょう合資会社 寒菊銘醸千葉県代表銘柄かんきく寒菊酒蔵について明治16年創業。九十九里浜に程近い地で、全量純米・全量無濾過原酒のお酒を醸しております。 社名にもある「寒菊」は、冬に小粒だが凛とした花を咲かせる冬菊になぞらえ、小さい蔵元ながらも凛とした酒を醸したいという思いから命名。「飲む方々の『心を満たす』酒づくり」を理念に掲げ、その理念に全力でコミットすべく、スタッフの自主性を重んじた活気あるチームで酒造りを行っております。ShareTweet酒蔵情報創業1883年代表者佐瀬 建一杜氏柳下 祐亮住所千葉県山武市松尾町武野里11Googleマップで開くHPhttp://kankiku.com/TEL0479-86-3050FAX0479-86-3123Mailinfo@kankiku.comSNS店頭販売売店営業時間10:00~15:00売店定休日土日祭日おすすめの飲食店Restaurant Ushimaru (in 山武市)蔵から約1kmほどに位置します。伸びやかで生命力溢れる、千産千消の千葉県最高峰イタリアンをお楽しみ頂けます。ホスピタリティも一流なので、記念日やハレノヒなどでもオススメです☆活きイカ料理 割烹 いっか(in 柏市)柏で活きイカの食べられるいか料理専門店。鮮度の高いイカ料理と意思のあるお酒のセレクトで、特別な大人のひと時を味わえます。美酒佳肴 凪(in 船橋市)季節の料理と季節の日本酒を提供する、西船橋の和風居酒屋です。おすすめの宿泊施設別邸 海と森(in 銚子市)悠久の大海原を眺め過ごす、千葉県外房の心癒せるひとときを過ごせる空間です。