1 / 1あゆまさむねしゅぞうかぶしきがいしゃ鮎正宗酒造株式会社新潟県代表銘柄あゆまさむね鮎正宗酒蔵について蔵内の毎時6トンの自然湧水で仕込んでいます。創業は、明治8年(1875年)。初代飯吉彦左衛門が枯渇することを知らない良質の湧き水で酒を醸したことが始まりです。 鮎正宗という酒名は、昭和の初めに当酒蔵に程近く保養地として有名な妙高高原町の赤倉に滞在された京都伏見の若宮博義殿下から、この地で鮎釣りをした際に命名していただきました。ShareTweet酒蔵情報創業1875年代表者飯吉 守杜氏上石 修治住所新潟県妙高市猿橋636Googleマップで開くHPhttp://www.ayumasamune.com/TEL0255-75-2231FAX0255-75-2328Mailayu@ayumasamune.comSNS店頭販売売店営業時間売店定休日日曜、祭日