片折素材を活かす究極のシンプル。 素材の良さを極限まで引き出された一皿一皿に感動の連続です。 なかなか予約出来ませんが、片折さんのために石川に来てもいいくらい素晴らしいお店です。
すし処めくみ天才的な技術と感性で握られる鮨はまさに石川の宝。 海を知り、魚を知り尽くしているからこそ出来る鮨の数々。 唯一無二の存在だと思います。忘れられないほど美味しいお店です。
季節料理 つばき現役猟師が営む隠れ家的ジビエ料理のお店。店主自らが山へ入って調達する四季折々の恵をいただけます。春は山菜、夏は鮎や岩魚、秋はきのこや自然薯、冬はジビエ。中でも熊(熊鍋は会員限定だそうです)や猪などのジビエが絶品で、日本だけでなく世界中のトップシェフたちが訪れるほど。季節料理らしい優しい味わいの中に素材の生命力を感じられる、記憶に残るお料理です。
海月が雲になる日築100年越えの古民家をモダンに改装したプライベートダイニング。いしるや無農薬野菜など北陸産の食材をふんだんに使ったタイ、ベトナム、ラオスなどのアジア料理がいただけます。店主の岸田さんは毎年アジアを旅し、その土地や家庭料理のレシピを手土産にメニューを常時アップデート。夜は1組貸切で、贅沢でオリエンタルな時間を過ごすことができます。
FIL D'OR(フィルドール)フランス料理と自然派ワインの小さなレストラン。料理だけでなく、器や店内のセンスもとても良いです。
ナチュラルワインがメインとなっていますが、日本酒も豊富。ドリンクのペアリングのセンスもとてもいいので、美味しく楽しい時間が過ごせます。
旬房さかい金沢市木倉町の奥に佇む日本料理店。3年目でミシュラン一つ星を獲得されますます予約が困難に。
どの季節に伺っても、何を食べても本当に美味しく、毎回感動します。
日本酒も豊富。優しい店主と居心地の良い空間でついつい長居してしまいます。
東山和今東茶屋街の美しい街中にたたずむ隠れ家的なお店。
旬の食材の新鮮な味わいや食感を崩さないように丁寧に調理されたお料理は
アート作品のように美しく、美味しくいただけます。
巧みに使用されている香草やスパイスがとてもいいアクセントになり、日本酒のペアリングの幅も広がります。
コースは小さいポーションでたくさんの種類が出てくるので、最後までずっと楽しめます。
シェフも気さくでとても良い方なので居心地が良いのもオススメのポイントです。
酒屋彌三郎21世紀美術館から少し歩いたところにある古民家をリノベーションした、とても居心地の良いお店。
旬の食材を活かした素晴らしいお料理がコースだけでなく、アラカルトでも楽しむことが出来ます。
地酒だけでなく、ナチュラルワインも豊富なので、お料理に合わせて様々なペアリングが楽しめます。
シェフもスタッフの方も素晴らしい方ばかりで幅広い世代から愛されているお店です。
Villa della Pace能登半島、七尾市中島町の海辺にあるイタリア料理のオーベルジュ。
素晴らしい食材の宝庫の能登地方。
この地域のポテンシャルの凄さを存分に楽しむことが出来ます。
最高の景色とワクワクするお料理、是非一度体験していただきたいです。