1 / 6
まつうらしゅぞうゆうげんがいしゃ松浦酒造有限会社
石川県- 代表銘柄
- ししのさと獅子の里
- 酒蔵について
- 石川県は海と山に囲まれた地形のおかげで新鮮な旬の食材に恵まれております。松浦酒造では、この新鮮な旬の食材を引き立てられるよう、深呼吸したくなる口中香の穏やかな食中酒を醸しております。 日本の醸造酒は米と水と微生物達の神秘の力によって醸されており、糀の酵素は米のデンプン質を糖化するのはもちろん、さらにお料理の味わいをも糖化し味わいを膨らませてくれます。 松浦酒造では、この自然の神秘の力を表現するために全量純米仕込みを行っております。 〜瓶内2次発酵を追及して25年!山中温泉の泡の乾杯・食中酒〜 山中温泉は僧の行基が1300年前に開湯した渓谷の温泉郷。超軟水の仕込み水に恵まれ、お料理の風味を引き立てるおだやかな香りの食中酒を追求しております。食との相乗効果を大切にしているため華やかな香りの酵母は一切使用しておりません。食欲を誘うおだやかな香りと生き生きとしたフレッシュな酸を大切に致しております。
酒蔵情報
店頭販売
- 売店営業時間
- 9時~18時
- 売店定休日
- 毎週水曜日