まつうらしゅぞうゆうげんがいしゃ松浦酒造有限会社

石川県
代表銘柄
ししのさと獅子の里
酒蔵について
石川県は海と山に囲まれた地形のおかげで新鮮な旬の食材に恵まれております。松浦酒造では、この新鮮な旬の食材を引き立てられるよう、深呼吸したくなる口中香の穏やかな食中酒を醸しております。 日本の醸造酒は米と水と微生物達の神秘の力によって醸されており、糀の酵素は米のデンプン質を糖化するのはもちろん、さらにお料理の味わいをも糖化し味わいを膨らませてくれます。 松浦酒造では、この自然の神秘の力を表現するために全量純米仕込みを行っております。 〜瓶内2次発酵を追及して25年!山中温泉の泡の乾杯・食中酒〜 山中温泉は僧の行基が1300年前に開湯した渓谷の温泉郷。超軟水の仕込み水に恵まれ、お料理の風味を引き立てるおだやかな香りの食中酒を追求しております。食との相乗効果を大切にしているため華やかな香りの酵母は一切使用しておりません。食欲を誘うおだやかな香りと生き生きとしたフレッシュな酸を大切に致しております。

酒蔵情報

創業
1772
代表者
松浦 文昭
杜氏
松浦 文昭
住所
石川県加賀市山中温泉富士見町オ50Googleマップで開く
HP
https://shishinosato.com/
TEL
0761-78-1125
FAX
0761-78-1126
Mail
info@shishinosato.com
SNS
店頭販売
売店営業時間
9時~18時
売店定休日
毎週水曜日

おすすめの飲食店

懐石なか尾(加賀市山代温泉)

四季折々の旬の美味しさ、美しさを五感でお楽しみいただけます。フランス料理からキャリアをスタートしたシェフが創り出す、四季折々の食材を活かした懐石料理は、「懐石なか尾」でしか召し上がれない逸品ばかり。五感が満たされるひとときをお過ごしいただけます。

料亭 明月楼

山中温泉こおろぎ橋畔にある【料亭 明月楼】はお料理だけではなく立地、お部屋、空間全てでおもてなししてくれます。食材は安心して提供できる地元のものを主に使用し、四季の移ろいを感じて頂けます。

和酒BAR 縁がわ

加賀山中温泉ゆげ街道の長谷部神社の向かいに日本酒をメインに揃えた「和酒BAR縁がわ」がございます。石川県内で醸された日本酒を中心に常時約30銘柄を取り揃えております。「日本酒はこの世の興をそふるわざなり」という一文を刻み、山中温泉という自然豊かな地で、地元の日本酒は地元の酒器でお客様にその空間を提案してくれる趣のあるお店です。 店主:下木雄介  住所:加賀市山中温泉南町ロ82 0761-71-0059 営業時間:14時から17時/18時から23時  定休日:木曜日 

おすすめの宿泊施設

花紫(加賀市山中温泉)

山中温泉観光名所である鶴仙渓を全室から望めるゆったりとした雰囲気のお宿です

かよう亭(加賀市山中温泉)

四季の移ろいを感じられる木々に囲まれた全十室の静かなのお宿です

界加賀 星野リゾート(加賀市山代温泉)

加賀の伝統文化・工芸を堪能できるお宿です

TOP