1 / 7わきょうしゅぞうかぶしきがいしゃ和饗酒造株式会社長野県代表銘柄しょうき笑亀酒蔵について1883年 明治16年 塩尻宿陣屋跡 に創業。 地元塩尻産美山錦を中心に、県内産美山錦のみの原料を吟味し、米の味わいを活かした酒造りを続けています。 創業以来の気候・風土を生かした造りをこれからも大切に、また、地酒として地元の食材に合う酒を意識した味を醸していきたいと考えます。 母屋・穀蔵・造り蔵は登録有形文化財に指定されています。 ※社名が変更されました。(旧:笑亀酒造株式会社)ShareTweet酒蔵情報創業1883年代表者原田 大輔杜氏森川 貴之住所長野県塩尻市塩尻町Googleマップで開くTEL0263-52-0302FAX0263-54-3410Mailsake@syoki.com店頭販売売店営業時間10:00~16:00売店定休日土日祝(定休日来店希望の場合事前にご相談ください)おすすめの飲食店和彩 拓和食のお店、地酒をお召し上がりになりながら季節の料理をはじめ、山賊焼など塩尻ならではのお料理も楽しめます。 中信会館 龍胆地元で永く愛され続ける中華レストラン。 山賊焼・キムタクチャーハン などのご当地メニューも楽しめます。東山食堂特に人気なのが柔らかく癖や臭みのないジンギスカン。これを求めて遠方からのお客様も多いようです。 自家製つけダレでいただく焼肉は癖になります。おすすめの宿泊施設ホテル中村屋塩尻駅徒歩3分、松本空港へも車で20分とアクセス良好です。木曽方面、松本方面の観光にも利用しやすいです。信州 白骨の名湯 泡の湯四季折々、信州の美しい自然を堪能できます。旅館の名前の通り、炭酸分が含まれたお湯は肌に細やかな気泡が付く成分のお湯です。ゆっくりじっくりと温浴効果が感じられます。是非訪れていただきたい『秘湯』です。ホテル あさひ館信州産の食材を豊富に使った滋味溢れる旬の味覚をお楽しみいただけます。 木曽・松本・諏訪方面、まつもと空港へのアクセスも良いです。