はつさくらしゅぞうかぶしきがいしゃ初桜酒造株式会社

和歌山県
代表銘柄
はつさくら初桜
酒蔵について
弊社は世界遺産に指定されました高野山仰ぎ有吉佐和子さんの小説でお馴染みの紀の川のほとりにあり、高野山へは古は馬の背に酒樽を乗せて運んだと言われています。 般若湯とは寺院で飲まれるお酒のことです。 純米吟醸 高野山「聖」般若湯は2004年7月に世界遺産に指定されました地でお米を作り高野山の麓の伏流水で造った“こだわりの高野山の地酒”です。

酒蔵情報

創業
1866
代表者
笠勝 清人
杜氏
河嶋 雅基
住所
和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降85Googleマップで開く
HP
http://www.hatsusakura.co.jp/
TEL
0736-22-0005
FAX
0736-22-2324
Mail
info@hatsusakura.co.jp
SNS
見学案内
見学時間
10:00~17:00
見学定休日
店頭販売
売店営業時間
売店定休日

お探しの日本酒が見つかりませんでしたか?
飲んだ日本酒が見つからない場合は、フリー入力で飲んだ記録を保存することが可能です。

TOP