1 / 1たかがきしゅぞうかぶしきがいしゃ髙垣酒造株式会社和歌山県代表銘柄きせいつる紀勢鶴酒蔵について空海ゆかりの高野街道筋早月渓谷には弘法大師が発見した岩清水が湧き、その水をいつの頃か人は不老長寿の「空海水」と呼ぶようになりました。 初代髙垣又ェ門はこのまろやかな霊水から酒を醸すことを思いつき、造り酒屋をはじめました。時に天保11年(1840年)。 以来、伝統の技術に支えられ、素朴な手造りの味を守りつづけ紀州・有田の地酒として親しまれています。ShareTweet酒蔵情報創業1840年代表者髙垣 任世杜氏髙垣 任世住所和歌山県有田郡有田川町小川1465Googleマップで開くTEL0737-34-2109FAX0737-34-3052Mailinfo@kinosake.jp