1 / 1ひかみせいしゅ ごうめいがいしゃ簸上清酒合名会社島根県代表銘柄たまはがね玉鋼酒蔵について1712年(正徳2年)よりこの地で酒造りを始める。明治43年、町内の酒蔵を吸収合併し、当時の奥出雲一円の呼称「簸上三郡(ひのかみさんぐん)」から登録商標酒名「簸上正宗」とした。来る2012年には創業300年をむかえる。泡無酵母発祥之蔵として知られる小社は、島根県の南玄関、神話とたたらの里 奥出雲町(旧横田町)の地に1712年(正徳2年)より蔵をかまえる酒屋でございます。(島根県酒造組合)ShareTweet酒蔵情報創業1712年代表者田村 明男杜氏松本 年正住所島根県仁多郡奥出雲町横田1222Googleマップで開くHPhttp://www.sake-hikami.co.jp/TEL0854-52-1331FAX0854-52-2446Maildmhikami@crocus.ocn.ne.jpSNS見学案内見学時間見学定休日