1 / 6としもりしゅぞう かぶしきがいしゃ利守酒造株式会社岡山県代表銘柄さけひとすじ酒一筋酒蔵について利守酒造は、岡山県赤磐市(旧・軽部村)に位置する、1868年創業の蔵です。「地の米・地の水・地の気候と風土」で醸してこそ真の地酒という信念に基づき幻の酒米「雄町」を復活したのが利守酒造です。 自社田での自社栽培も行い、原料から全てを自社で賄う「米作りから酒造りまで一貫した造り」を目指しています。 ※「赤磐雄町」は利守酒造の登録商標です。ShareTweet酒蔵情報創業1868年代表者利守 忠義杜氏利守 信之住所岡山県赤磐市西軽部762-1Googleマップで開くHPhttps://www.sakehitosuji.co.jp/TEL086-957-3117Mailhitosuji@sakehitosuji.co.jpSNS店頭販売売店営業時間9:00~19:00売店定休日不定休おすすめの飲食店懐石 昇一郎素材の持ち味と、日本料理の伝統を大切に、洗練された季節の味わいと茶の湯の心にておもてなすよう日々努められている岡山の懐石料理店です。日本料理 一扇瀬戸内・岡山の旬を味わうなら日本料理一扇へ。 吟味した食材をその時いちばんの料理でいただく至福のひととき。日本料理 穂浪穂浪では瀬戸内の魚をはじめとして、季節毎に旬を迎える各地の食材を吟味して提供。 料理だけでなく器も楽しめるお店です。松寿司岡山を代表する御三家の一つ ※要予約隠れ家食堂 一歩アットホームな雰囲気の中で味わえる岡山の旬の料理。魚祥岡山の旬の魚を楽しめる名店。 ※要予約よりしま多幸半寄島で上がる旬の魚を中心に楽しめるお店です。磯の子気さくな雰囲気の中で瀬戸内の魚を中心に楽しめます。おすすめの宿泊施設岡山ビューホテル我が家のようなコンセプトルーム おひとりでも家族とご一緒でも嬉しいホテル。 館内にある「和洋旬彩だいにんぐ 五感」では酒一筋を楽しむことが出来ます。ANAクラウンプラザホテル 岡山JR岡山駅から徒歩3分。岡山空港へ車で約30分。岡山コンベンションセンターに隣接。ビジネスや後楽園、岡山城、倉敷美観地区などへの観光拠点としても抜群の立地ホテルグランヴィア岡山JR岡山駅直結でベストアクセスのホテルグランヴィア岡山は、宿泊・食事(ランチ・ディナー)・観光・ビジネス・会議・接待・宴会・ウェディングなどに最適なホテルです岡山シティホテル岡山シティホテルは桑田町と厚生町にある無料駐車場を完備した都市型ホテルです。岡山市への観光・レジャー、ビジネスでの出張に最適なホテルです。後楽ホテルJR岡山駅からまっすぐのびるメインストリートを東へ徒歩で約5分。南へ1本入ったところにある後楽ホテル。周囲には飲食店やコンビニなどお店も多く利便性にすぐれています。