1 / 4
Fukurokuju Shuzo
Akita- 代表銘柄
- Ippakusuisei
- 酒蔵について
- 創業1688年(江戸元禄元年)初代渡邉彦兵衛が秋田県五城目町の地で酒造りを始める。 秋田県五城目町は、なまはげで有名な男鹿半島、八郎潟の東に位置し秋田杉を材料とした産業が多い。蔵の前には500年前から続く朝市もある。春は山菜、秋田はきのこ、山の幸と海の幸の交換場所から発展していった。 その朝市通りに面した所に蔵がある。仕込み水は蔵の敷地内からの地下水、 原料米は地元「五城目町酒米研究会」に所属する農家と契約栽培をしている。 地の「米」地の「水」地の「人」をテーマに秋田県五城目町の文化を感じさせる酒造りを目指す。 2017年には農業法人も立ち上げ、契約農家と共にこれからの農業を見据える取り組みも考えている。
酒蔵情報
- TEL
- 018-852-4130
- FAX
- 018-852-4132
- info@fukurokuju.jp
見学案内
- 見学時間
- 要相談
- 見学定休日
- 土日祝日(但し、五城目朝市実施日0.2.5.7の付く日の9:00~13:00はOPEN)
店頭販売
- 売店営業時間
- 10:00~17:30
- 売店定休日
- 土日祝日(但し、五城目朝市実施日0.2.5.7の付く日の9:00~13:00はOPEN)