Hiroseshoten Co.

Ibaraki
代表銘柄
Shiragiku
酒蔵について
この地で約200年前には酒造業を営んでおり、この伝統にもとづき、飲み飽きのしないうま味を守るように心がけています。 大吟醸酒、代表銘柄の精選白菊には原料に使うお米の生産者と直接契約し独自のお米を仕入れ「原料品質」にこだわりより良い酒造りを目指しています。

酒蔵情報

創業
1805
代表者
廣瀬 淳一
杜氏
久保田 通生
住所
茨城県石岡市高浜880Googleマップで開く
HP
https://shiragiku-sake.jp/
TEL
0299-26-4131
FAX
0299-26-6699
Mail
hirose@shiragiku-sake.jp
見学案内
見学時間
9:00-17:00
見学定休日
4月~10月土日祝祭日、11月~3月無休 事前に電話で要予約
店頭販売
売店営業時間
9:00-12:00 13:00-17:00
売店定休日
土日祝祭日

おすすめの飲食店

酒と肴の たか木

地元、石岡にある居酒屋さんです。社長が若く元気いっぱい活気のあるお店です。

酒趣本店

水戸にあるお店で茨城の地酒をメインに茨城の食材を使った料理で評判のお店です。

陣屋門

●青果市場より直送の新鮮野菜 当店の野菜・果物はすべて関連会社の青果市場に入荷したばかりの採りたての野菜をどこよりも新鮮な状態で、旬の野菜を提供致します。 ●石岡の銘酒『茨城県内最大の醸造のまち、石岡』 筑波山麓の良質な米をふんだんに用いて生み出される、銘酒の数々。『筑波』『渡船』『府中誉』『紅梅一輪』『柚子しらぎく』『流氷』などなど。 ​ ●常陸牛『 良質な風味と独自の旨みと甘み 』 茨城の誇る高級牛肉、指定生産者によって飼育される、黒毛和牛ブランド! ​ ●弓豚『上質な脂の乗りと柔らかな肉質が特徴』 安心安全SPFブランドポーク弓野畜産のみで育てられている希少価値の高い銘柄豚。 ​ ●つくば鶏『鶏独特の臭みがなく、柔らかくジューシー』 関東で唯一、前飼育期間(入雛から出荷まで)、全農場、全羽数に対し、病気予防のための抗菌物質などの薬を一切投与せずに育てられている鶏です。

慈久庵つくば荘 酒趣

茨城の「地産地”紹”」を唱え続け、茨城の味を堪能できるお店。県内各地の農家さんから直接仕入れる食材は新鮮そのもの。自慢の手打ちそばは国内でも最高値で取引されている「常陸秋そば」を100%使用し、石臼でそば粉作りから行なっている。コシがありダシが効いた蕎麦つゆとの相性も良い贅沢な一品。

呑喜 のんき

石岡駅から徒歩5分のところにあるこじんまりとしたお店で、お父さんと娘さんで切り盛りしているアットホームなお店。石岡市内4蔵の酒をメインに和食中心のメニュー

炭火牛くし 狼煙

水戸初 一本一本の旨味にこだわった 牛串専門店 狼煙では、 「和牛の美味しいところを、全部楽しむ。」 をモットーにしております。 牛ももを始めとした、肉の旨味が引き立つ赤身 適度に霜が振り、とろけるような味わいの脂身 独特の食感と、じわじわとコクが溢れ出すホルモン 各部位を炭火で丁寧に焼き上げる事で 牛肉本来が持っている旨味を最大限引き出し、 お客様にご提供致します。 タレ・塩・味噌といった味付けはもちろん、 素焼きにだし醤油をつけて召し上がって頂く牛串は、 極上の狼煙では、 牛の美味しい部位を余すところなく ご用意しております。 ランプ・ミノサンド・シンシンといった 牛串にこだわった専門店だからこそご提供できる 希少部位を取り揃えております。 各部位に応じて、一本一本丹精を込めて焼き上げ、 最高の状態に仕上がった牛串を、ご賞味ください。 また、ホルモンは丁寧な隠し包丁を入れる事で 食感や歯切れが良くなり、 苦手な方でも食べやすくなるよう、 工夫を凝らしております。 一度味わえば、病みつきになってしまう、 牛串の魅力をぜひ感じてみてはいかがでしょうか?ひとときをもたらします。

つきよみ

茨城の食材と茨城の地酒をメインに落ち着いた雰囲気で盛り付けもや接客も丁寧。

食事処 酒肴 浅草 水口

~おかげさまで創業60年を迎えました~ 当店は 1950年(昭和25年) より浅草六区で定食屋(水口食堂) として営業をはじめ、 60年を迎えました。 地元の方はもちろん、 観光客の方にもお越し頂いて おります。

浅草 ときわ食堂

浅草の中心、雷門を正面左に2軒目に店をかまえており、大正11年創業から変わらず営業している食堂でございます。 和食を中心とした料理を提供しております、どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

西麻布 霞富士

霞富士(かすみふじ)は、和食を中心としたお料理と落ち着いた空間でおくつろぎいただける居酒屋です。かつては霞町と呼ばれていた西麻布の一画に立地し、高級感のあるたたずまいながらも、リーズナブルな価格でお食事をお楽しみいただけます。 内装はスタイリッシュな和モダンの空間を演出し、飲み会や宴会にも最適な半個室や、おひとり様でもゆっくり飲めるカウンター席などをご用意しておりますので、どのようなシーンにも対応しております。 仲の良いご友人同士やデートなど、少人数で落ち着いてお食事を楽しみたいとき、またはお仕事での接待や大事な飲み会にも、是非当店をご利用ください。貸し切りもOKです。

浅草橋 権

浅草ときわ食堂の社長が満を持してオープンした日本酒専門居酒屋。

つきじ 鳥治

築地本願寺そばで40年の歴史がある焼鳥屋。2年前から湯島に場所を移し営業。ここの焼鳥は一度食べる価値有り。本醸造熟成酒・純米吟醸ブルーラベル・大吟醸オヤジナカセ

銀座 洋酒博物館

その名と通り3000本4000種類のカクテルが飲める本格的なオーセンティックバー。ここでしか飲めないお酒もある。白菊の柚子や梅リキュールを使ったカクテルを提供。

ホルモン焼肉 西麻布 8 hachi

取り扱い:大吟醸オヤジナカセ「初めての方も、玄人の方も、うまいホルモン、お肉をおいしく食べていただきたい」 おいしいホルモン、お肉を食べて頂く為に、毎日厳選したところから仕入れております!そして、おいしく食べていただく為に、食べ方にもひと工夫させていただいております!食べる順番や焼き方などわかないことはレクチャーさせていただきます。

阿川

地元客に愛される、住宅街にひっそりと佇む隠れ家的割烹料理店 住宅街にひっそりと佇む隠れ家的割烹料理店。マンション一階にあり、話好きな店主との会話も弾む。タケノコ&そらまめのかき揚げ、菜の花&蟹の生ウニ和え、手作り厚揚げなど、丁寧なお料理と美味しい日本酒が揃う。締めには鮭おにぎりがお勧め。地元の客に愛される店。

銀座 しのはら

銀座の名店「しのはら」しのはらオリジナルラベルの大吟醸酒を提供しております。

TOP