Kayashima Sake Brewing Co.,Ltd

Oita
代表銘柄
Nishinoseki
酒蔵について
清酒「西の関」は、明治6年(1873年)に酒造りを始めました。代表銘柄「西の関」は明治20年代に2代目米三郎が西は西日本、関は横綱の意味で「西日本の代表酒」になりたいとの大きな望みと努力を心に誓って命名したものです。 「西の関」は、流行に流されること無く、伝統的手造り手法を発展継承し、甘・酸・辛・苦・渋の五味の調和した日本酒本来の旨さを追及し、甘い辛いを超越した美味しい酒造りを目指しています。 杜氏の好きな言葉は「和醸良酒」です。この言葉を杜氏自ら蔵内の各部署に貼りました。 和は良酒を醸す(良いお酒は酒造りに携わる人全員が和の精神を大切にすることで生まれる・・チームワーク) 良酒は和を醸す(良いお酒は人と人との関係を良くする・・・コミュニケーション)という意味だそうです。そんな「西の関」でありたいです。

酒蔵情報

創業
1873
代表者
萱島 進
杜氏
田原 雄二
住所
大分県国東市国東町綱井392-1Googleマップで開く
HP
http://www.nishinoseki.com/
TEL
0978-72-1181
FAX
0978-72-1182
Mail
info@nishinoseki.com
SNS
見学案内
見学時間
13:00〜16:00頃
見学定休日
ご見学は要予約にて
店頭販売
売店営業時間
9:00~16:00
売店定休日
土、日、祝日

おすすめの飲食店

食彩 元屋-GENYAー

食事の種類の多さと旨さで人気の創作和食屋さん。もちろん「西の関」もいただけます。

寿し勝 若竹

新鮮な魚介類のお寿司や、定食、そばも大人気!

居酒屋 松伴(しょうすけ)

刺身料理、鉄板焼きなどお酒がすすむ料理がズラリ!

おすすめの宿泊施設

ホテルベイグランド国東

自然豊かな国東半島にある全室オーシャンビューのホテルです。ご家族でゆっくりとした時間を楽しむことができます。

割烹旅館 海喜荘

大正を感じる館内で国東半島周辺の海の食材と地元の野菜や季節の山菜などをいただけます。

ホテル ヴィラ・くにさき

国東のオーシャンビューホテルです。自然あふれる豊の国の海の幸、山の幸をいただけます。

TOP