はないずみ じゅんまいしゅ花泉 純米酒

3.5
4
この商品は現在取り扱っておりません。

この商品をシェアする

ShareTweet
味わいの特徴
会津産米と地元の名水「高清水」を用い、伝承の「もち米四段仕込み」で醸したお酒です。穏やかな香りと、しっかりとした米の旨みが感じられる純米酒で、程よい酸が後味に心地よいキレを与え、食中酒にお薦めです。冷やは勿論、常温やぬる燗、熱燗もよくあいますので、お好みでお楽しみください。お燗をつけますと香りが広がり、いっそう旨みが際立ちます。
情報詳細
特定名称
純米酒
原材料
米、米麹
精米歩合
65%
使用米
五百万石、華吹雪、 ヒメノモチ(全銘柄で「もち米四段仕込み」を行っております)
アルコール度
15%
この商品は現在取り扱っておりません。

この商品をシェアする

ShareTweet

おすすめの飲み方

  • 涼冷え(15℃前後)
  • 常温(20℃前後)
  • ぬる燗(40℃前後)

おすすめの料理

和食
和食[魚介・海鮮料理] その他
上記カテゴリーに限らず、和食から洋食までどのようなお料理とも合わせてお楽しみ頂けます。お好みのペアリング、温度帯でお楽しみ下さい。宜しければ公式facebook(@hanaizumi.roman)、公式Instagram(@hanaizumi.roman.official)のご案内もご覧下さい

酒蔵の想い

酒蔵情報

花泉酒造株式会社
TOP